ピッキオ

2021年9月23日2 分

天気痛ってご存知ですか?

― 天気痛とは ―

雨が降ったり、季節の変わり目に頭痛や体のだるさが出ることはありませんか?

その症状は気圧の低下が原因かもしれません。

なんで気圧の変化で体調に影響が出るの?と思われるかもしれませんが、

人間の耳の中には気圧の変化を感じ取るといわれている「内耳」という器官があります。

内耳は急激な気圧変化を感じると、「自律神経」のバランスを崩してしまいます。

(体を緊張させる「交感神経」と体をリラックスさせる「副交感神経」をあわせたもの)

内耳が気圧変化に敏感な方や、乗り物酔いをしやすい方に多いと言われています。

― よく出る症状 ―

天気痛でよく出る症状は

偏頭痛

首の痛み

めまい

耳鳴り

古傷の痛み

うつなど気分の落ち込み

などが一般的です。

どれもつらい症状ですよね。

― 予防法 ―

最近は、気圧痛に効く薬もドラッグストアでも販売されています。

「キアガード」という商品や漢方では「五苓散」や「抑肝散」が効くとされています。

その他には耳を指で引っ張りながら回す運動が手軽でおすすめです。

くるくる耳マッサージ

また、気圧痛には個人差があって、

気圧が下がるときに症状が出る人

気圧が上がるときに症状が出る人

気圧が下がる前に症状が出る人

気圧がいったん下がったあとに上がりきってから症状が出る人

など様々なタイプの人がいます。

自分のタイプを知るためにもわたしは「頭痛ーる」というアプリを使っています。

頭痛ーる

― 最後に ―

天気痛とうまく付き合っていくには、基本的に自律神経の乱れを整えることが有効かなと思います。

リラックスできることは人によって様々です、

お風呂にゆったり浸かることだったり、瞑想をすることだったり、寝る前にアロマオイルの香りを楽しむことだったりするでしょう。

くるくる耳マッサージはどんな方にもいいので、まずはそれをベースに、自分に合ったリラックス法を探すことがいいのかなと思います。

この情報が、皆さんの健康で楽しい人生を過ごすお手伝いになればと思います😄

160
0