![](https://static.wixstatic.com/media/22de605a5ce24756923dccab8f04f9d2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/22de605a5ce24756923dccab8f04f9d2.jpg)
ネットで気になる記事を見つけたのでシェアします。
ダイエット炭酸飲料にご注意 謎の病は人工甘味料アスパルテームが原因だった
アスパルテームはダイエット飲料、例えば“ゼロカロリー”と書かれているものに多く含まれています。
日本でもメジャーな清涼飲料水の成分表でもよく目にします。
記事によると、
-アスパルテーム中毒の主な症状は、腹痛、かゆみ、麻疹、高血圧、胃のむかつきなどが指摘されている。
とあるので、摂取をひかえるか、飲む量をすくなくするほうがよさそうですね。
昔の人は「医食同源」なんていいことを言っていました。
「医療と食事はどちらも、健康を保つために必要な源である」という意味です。
自分のからだは自分が食べたもので作られているので、
食べ物の質にも気を配っていきたいですね。
こちらの内科・消化器内科のお医者様のホームページも勉強になるので、
詳しく知りたい方はご確認ください。
コメント